バリスタインターンシップ

 

バリスタインターンシッププログラムとは?

メルボルンにあるカフェで4~6週間働き、バリスタとしての勤務経験を実践的に積むことができるプログラムです。無給にはなりますが、経験がない方でもなかなか手の届かないメルボルンのカフェ環境に身を置くことができるので、将来オーストラリアや日本でバリスタとして活躍したいという方にお勧めのプログラムです。

過去のバリスタインターンシップ参加者には、日本でのバリスタ経験のある方も、全く経験がない方もいます。経験の有無に問わずインターンシップへ申し込みが可能ですので、オーストラリアに渡航後、仕事探し前にスキルを磨いて、仕事探しを有利にしたい方などにも人気のプログラムとなっています。


バリスタインターンシップ仕事例

  • レジ業務
  • ウエイトレス、ウエイター業務
  • コーヒーの提供
  • ラテアートを書く
  • 軽食、スイーツ作りの補助
  • 店のオープン、クローズ業務

 

上記は例になります。任される仕事内容は個人のスキルによって異なりますが、練習して慣れてくると実際にお客様へ商品の提供も可能になります。


申し込み条件

  1. 英語力(Intermediate以上)英語力が足りない方は語学学校とのセットでの申し込みが可能です。
  2. オーストリアに滞在するビザがある方(ワーキングホリデービザ、学生ビザ、観光ビザなど)
  3. 4〜6週間フレキシブルに働けること

手配の流れ

※ 個人の英語能力と現地シーズンにより配置は多少の差が出ることがあります。
インターンシップサポート 日本でのサポート後 インターンシッププログラム申請書の作成
オーストラリアインターンシップ担当者と面談
オーストラリア到着 空港ピックアップ、その他の初期現地サポート
授業開始

語学学校授業開始・ジョブトレーニング
(インタビューの方法、英文履歴書の作成)
各種申請書及び関連書類の作成

※英語力が十分でインターンシップのみに参加される場合は申し込みの際に全ての書類を提出いただきます。

採用面接 採用候補の企業担当者との面接
インターンシップ

志願者の英語力と経験に応じてインターンシップ先決定

※不採用の場合は再度違う企業との面接を手配されます。

インターンシップポジション確認 配置される会社情報の確認
- 勤務時間、曜日、持ち物など
インターンシップ開始 4〜6週間のインターンシップ開始

 

バリスタインターンシップ+語学学校プログラム

プログラム プログラムに含まれるもの  
4 weeks general English + Barista internship 4週間語学研修、4〜6週バリスタインターンシップ、現地サポート お問い合わせ
8 weeks general English + Barista internship 8週間語学研修、4〜6週バリスタインターンシップ、現地サポート お問い合わせ
12 weeks general English + Barista internship 12週間語学研修、4〜6週バリスタインターンシップ、現地サポート お問い合わせ
*ワーキングホリデービザの場合最大17週間の就学が可能です。学校期間等は英語力や予算に応じて調整できます。
 

バリスタインターンシップ+語学学校プログラムに含まれるもの

  • General English(一般英語)月曜~金曜
  • 現地サポート: 銀行開設、携帯電話契約案内、タックスファイルナンバー取得案内、メルボルンの生活オリエンテーション(公共交通機関の乗り方など生活に必要な情報)

バリスタインターンシップ+語学学校に含まれない内容

  • 往復航空運賃、空港ピックアップ、ビザ関連費用、保険料、宿泊施設費用  ※合わせての申し込み手続き可能。

 


バリスタインターンシップに関するよくある質問

Q) インターンシップ先の企業を選べますか? -  こちらのプログラムは参加者の英語力や経験に応じて手配先のカフェやレストランが決まります。ほとんどの手配先がメルボルン市内近郊になるのでとても便利です。派遣されるカフェやレストランは忙しく、にぎわっている場所になりますのでメルボルンのカフェ文化を体感することが可能です。

Q) 必ず手配先が決まりますか? -  申し込み条件に英語力がIntermediate以上となっており、条件をクリアしていれば必ずどこかの企業でインターンシップに参加することは可能です。

Q) 有給で雇われることはありますか? - 過去の申込者でインターンシップ修了後に正式に採用された方も多くいらっしゃいます。ただこちらのプログラムは有給で雇われることを前提に申し込みをされるものではなく、あくまでもインターンの経験を活かしてその後のオーストラリア・日本のでの就職活動へ繋げたい方に向けたプログラムとなっております。

Q) 英語環境で働けますか? - 働けます。採用される企業によっては日本人がいることも考えられますが、日本人だけの企業などへの手配は一切行っていないため英語環境で経験を積むことが可能です。